つどいについて

公益社団法人認知症の人と家族の会埼玉県支部では、 認知症の人を介護する家族や介護にかかわる専門職の皆さんが集まり、日常の介護生活の悩みや相談事などを話し合う「つどい」を開催しています。また、若年性認知症の本人と家族が参加できる「若年のつどい」も開催しています。

ここで紹介する「つどい」は、埼玉県からの委託を受けて、公益社団法人認知症の人と家族の会埼玉県支部が主催及び共催して行っています。

どの地域の、どのつどいにでも参加は自由です。

本人も参加できる「つどい」もありますので、開催日時・会場などから、ご自分の都合に合った「つどい」を選択し、お気軽にご参加ください。

右のリーフレットデータをダウンロードできます。